「よ~いドン」で取り上げられた、牡蠣のオイル漬け

更新日:2013.09.12

燻製の香りが広がる、濃厚な牡蠣のオイル漬け

暑かった夏も終わり、食欲の秋がやってきました!

個人的には、秋の夜長の月見酒が何よりの楽しみですが、そんなしっぽりした時間にお勧めの肴がこちら、海童工房魚寅「牡蠣の燻製オリーブオイル漬け」です。

丁寧に包装された瓶を開けると、黄金に輝くオイルからスモーキーな香りが漂います。

まずはそのまま牡蠣をいただくと、これが濃厚!身はみっちりしていてチーズのようです。

三重県浦村産の牡蠣を白ワインベースのピックル液に漬けこんでから燻製にしているとのことで、一粒一粒がしっかりしており、丁寧な仕事振りが伝わってきます。

ワインはもちろんのこと、きりっと冷えた日本酒をちびりちびりやるのにも良さそう☆

また牡蠣の燻製の香りがしっかりうつったオリーブオイルも素晴らしく、写真のようにパスタに使ったり、バケットに付けたりと、色々楽しめます。

一瓶で何度も楽しめる、プチ高級なオイル漬けは大人の夜更かしにぴったりです♪

商品名
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け
価格
900円(税込・送料別)
ショップ名
みえご縁
スペック
内容量:内容量:1瓶110g、固形量50g、瓶サイズ(8×5.5cm)
原材料:三重県鳥羽市浦村産かき、白ワイン、塩、砂糖、胡椒、
ローリエ、ハーブ、赤唐辛子、EXバージンオリーブオイル
賞味期限:45日
お試し隊員をご紹介!

お取り寄せの達人 TOMOKOさん(家庭料理研究家)
おとりよせネット開設時よりスタッフとして関わり、「お取り寄せの達人」や「テレビおっかけ隊」の連載を担当。平日は中堅サラリーマンとしてせっせと働く、週末限定の兼業料理研究家です!

記事一覧

もっと見る

【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら