日本テレビ「ヒルナンデス!」で取り上げられた、生クリームパン
更新日:2015.12.10

岡山県人が愛する!?生クリームたっぷり、昭和系スィーツパン
ほっこり温かいお茶の時間が嬉しい季節となりました。お茶請けにたまにはこんな懐かしい昭和系スィーツはいかがでしょう。 岡山にある、昭和34年創業の老舗ベーカリー清水屋は、創業当時はロバが引く台車でパンを販売していたそうで(驚)、ベテラン職人の高い技術と、地域の方々に愛されるパンを作りたいという思いから人気商品「生クリームパン」が生まれたとのことです。
面白いのが解凍方法によってさまざまな食感を楽しめる点。常温で30分ほど解凍した場合、外はふんわり中はとろり、冷蔵庫で2時間かけて解凍した場合は外はもちっと中はアイスのよう。解凍後トースターで表面を焼けば外はサクッと中はふんわり!薄いパン生地の水分が飛び、軽く仕上がるので私はコレがお勧めです。
北海道産生クリームはミルクの味が濃厚でコクのある上品な味。たっぷり入っているのにしつこくないのが嬉しいですね。ぜひ懐かしくも進化している「生クリームパン」をお試しください。
- 商品名
- 清水屋の生クリームパン カスタード
- 価格
- 280円 (税込・送料別)
- ショップ名
- 岡山こだわりマーケット 岡山村
- スペック
-
内容量:1個
小麦粉、生クリーム、カスタードクリーム、加糖練乳、卵
砂糖、マーガリン、脱脂粉乳、パン酵母、食塩、など
賞味期限:冷凍4ヶ月(解凍後は解凍日を含めて3日)