お取り寄せの達人のオススメ!
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
ホームパーティーの手抜きメニュー、手巻き寿司。お手軽・本格的で新鮮!

見つけました!手軽で本格的な手巻きずしのセット。最後の晩餐は「お寿司」というくらい寿司好きの私。家族も仲間も私のまわりは寿司好きです。そんな仲間が集う時、美味しく手軽な取り寄せはないのだろうかと探していました。
セットの中味は天然真鯛、平目、甘海老、マグロ、トロ、ヤリイカ、タコ、シメサバ、醤油はらこ(180g)、焼のり。ちょうど手巻きサイズに盛り合わされていてそのままテーブルへ。
どれも新鮮でおいしかったですが、特に気に入ったのはトロとはらこ。トロはみごとにのった脂とキレのいい歯ざわり、口に入れると、とろけるようです。はらこは、鮭のまち新潟・村上市だけあって大粒でほどよい醤油味、たっぷりと量も入っています。
「越後村上の鮭」は全国的に有名で歴史は古く、平安時代には、遠く京都の王朝貴族に献上されていたほど。お店も創業200年、現在の店主で八代目になるという実績と信頼の店舗です。
次はいつ頼もうかとワクワクしちゃうセットですよ。みなさんも手巻き寿司パーティー、いかがですか?
村上敦子さん(食スタイル コーディネーター)
ここちよく集う食空間演出がしたくて、第一線で活躍するテーブルコーディネーターに3年間師事。イベント、パーティー演出、テーブルコーディネートスクール運営、IFFT国際家具見本市 特別展示ブース「家族が集う食の空間作り」の演出に参画。ホームパーティーをこよなく愛し、「人が集う」素晴らしさ、楽しさを食空間と美味しい食べ物を通して伝えたいと願っている。現在、日本の年中行事「室礼」にて食、歴史についても修得中。
[ウェブサイト] 食スタイルデザインエイエム
【メルマガ購読】ロゴマークご発注で失敗しないために。