ふわふわのどら焼きの皮でクリームをサンドした「洋風どら焼き」です。地元島根の素材を厳選し、養鶏場の卵、出雲産大納言小豆を使用。クリームと皮のバランスを重視し、あえて耳締めしていないので最初から最後まで同じ味で楽しめます。カスタード風クリームとカラメルシロップをサンドした「プリン味」、お茶処松江から取り寄せた抹茶をクリームに合わせた「抹茶」など計5種セット。メディアにも多数取り上げられた商品です。専用ギフトボックスで届くので、贈答用にもおすすめです。
ふわふわの生地で特製クリームをサンドした口の中がとろける美味しさの洋風どら焼きです。
噂が噂を呼び商品名が本当に噂の生どらとなりました。
甘さホンノリ、食べてフンワリ、幸せなひとときをあなたにお届けします。
20年前のある日、いつもと違うどら焼きの皮が焼き上がっていました。何かいつもと違うなと思いながら作業を続けましたが、そのどら焼きの皮を食べてみたら、今までよりも数倍美味しい! 多分、何か計量ミスをしたはずだ!すぐに何を間違えたかをヒアリングし、これではないかと予測した配合の生地をいくつか作り実際に焼いてみたところ、その中から生どらの美味しさの秘密である黄金比(奇跡の配合)を発見したのでした。
私たちは中国山地の山間の町、島根県の奥出雲町でお菓子作りに励んでおります。
食べたお客様の笑顔が見たいという願い。私たちの暮らす奥出雲をたくさんの人に知ってもらいたいという想い。
私たちの願い、想いを「噂の生どら」にのせて、あなたの元へお届けします。
![]() |
![]() |
![]() |
ふわふわの生地で特製クリームをサンドした口の中がとろける美味しさの洋風どら焼きです。ふわふわ生地の美味しさは、業界の常識を覆す奇跡の配合によるものです。その配合は実は計量ミスから生まれたものなのです。多数のメディアでも紹介されました。是非「噂の生どら」をご賞味ください。
5種各2個(プリン、小倉、抹茶、珈琲、チョコ)計10個
※こちらの商品ですが胡麻味がチョコ味に変更になりました。個数のバランスもプリン味×6個、小倉、抹茶、珈琲、胡麻味×各1個が各味2個ずつに変更になりました。(2021/8追記)
※こちらの商品には蜂蜜が使用されています。
神話の里、奥出雲に見つけた究極のどら焼き!!これを食べたら一生、生どらラブになること間違いなしです。
by 嶋啓祐 さん (フードビジネスデザイナー)
外はふわふわ、中はクリーミーな生どら!
by yumin さん
甘さ控えめでとっても美味しい
by バリ さん (宮崎県・40代・女性)
【早割】送料込みの母の日ギフトを4月13日までにご注文頂くと、200円引き‼
厳選された逸品をお母さんに。炊飯器のスイッチひとつで本格料亭の味が楽しめます。
【春の限定スイーツ!】桜と清里産花豆を混ぜ込んだ、ピンクとグリーンの2色の「桜のパウンドケーキ」
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |