滋賀県

閼伽井(抹茶)
叶 匠壽庵

口コミ1件

滋賀県産の羽二重餅粉で作られた求肥に、滋賀県産の大豆を使ったきな粉をまぶし、さらにその上から抹茶きな粉と深い緑色の抹茶蜜をかけていただく和菓子。

抹茶きな粉に使われている抹茶は近江朝宮茶の抹茶。その香りのよさが特長で、NHKの朝ドラの舞台にもなった信楽が産地です。

商品基本情報

達人スタンプ
【商品価格帯】
~1,000円未満

ショップ情報

【ショップ名】
叶 匠壽庵

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

※本ページにはプロモーションが含まれています

えびとチーズの専門店 SHIMAHIDE の人気商品BEST3

通販専門店ふるさと産直村 の人気商品BEST3

菓子香房 大阪・甘泉堂 の人気商品BEST3

こちらもおすすめ

注目の企画

いま注目のランキング

和菓子・和スイーツの人気商品 (2025年05月13日~2025年05月19日)

人気ショップのおすすめ

おすすめお取り寄せ情報

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す