ベーグル
あーちゃんのベーグル屋さん

口コミ1件
長野県
審査員の実食レポート みんなの口コミ

シンプルな旨味と深い味わい、他とは違うもっちり感に驚く手作りベーグル


by 嶋啓祐 さん (フードビジネスデザイナー)

ここがおすすめ
私の古くからの友人で「あーちゃん」という方がいます。フランス料理に造詣が深く、いつしかレストランの厨房で働き、その後、ご実家の岡谷市に小さな工房でベーグルを作り始めました。

そのベーグルは卵やバターなど乳製品は不使用。丸く、もっちりとしたベーグルには穴がなく、手のひらにぴったり収まるとても可愛らしい形をしています。種類はプレーンの1種類のみ。こだわりと熱意と愛情がこもったまさに逸品。

いつしか口コミで人気となりましたが、いかんせんひとり手作りで作る量にも限度があり、情報発信も抑え気味に。全国のベーグルやパン好きのお客様にコツコツと定期的に販売を継続。

しかし、こんなにおいしい唯一無二の味を隠しておくのは実にもったいないと思い、あーちゃんやおとりよせネットスタッフと相談の結果、やっとここでご紹介できることになりました。

そのもっちりとした弾力たるや、他のベーグルでは味わうことのない不思議なおいしさ。ほんのりとした甘さだけのシンプルな旨味がひろがり、あたためただけでやさしい香りが立ち昇り、食べちゃうのがもったいないくらいの気分になります。

私が好きな食べ方は、あたたためたベーグルに切れ目を入れてバターやジャムをたっぷり塗ってもっちりといただく朝ごはん。そして横にスライスするように切れ目を入れて野菜やハムを挟んでいただくお昼ごはん。夜はごはん代わりにそのままで。お肉や魚料理のソースと絡めても、もっちり感が保たれた状態でおいしくいただけます。

ホームパーティの時のパンのひとつとして一口サイズに切ったベーグルを用意するとゲストの反応が面白いですよ。「なに、このもっちり感?!」「パン?ベーグル?なにこれ??」、そして「どこで売っているの?」と。

ベーグルを一口サイズに切り分け、薄くスライスしたチーズを乗せたり、オリーブを乗せたりしておつまみ的に用意するとビールやワインにピッタリです。

毎週水曜日に焼き上がったあーちゃんのベーグルは、ひとつひとつラッピングされ、冷凍で全国に届けられます。食べるときはラップを半分はがし、水を少しかけて湿らせてレンジであたためるのがおすすめ。1分ほどで出来立てのおいしさが蘇ります。

あーちゃんのベーグル、一個税込250円(2025年10月現在)という、物価高のこのご時世ですがとてもお手頃なお値段。一個でおなかも落ち着くのでコスパも抜群。なによりも「びっくりするほどおいしい」ので、この機会にぜひお取り寄せをしてみてください。

更新日:2025年09月16日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

アンリ・シャルパンティエ の人気商品BEST3

道頓堀みつる の人気商品BEST3

おもてなし料理のきらら亭 の人気商品BEST3

注目の企画

お得&最新NEWS

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す