抹茶プリン『おこい』
プリン研究所

口コミ5件
(3.6)

大阪府

審査員の実食レポート

まさに食べる抹茶!


by ぷーにゃん さん (大阪府・40代・女性)

総合評価
(3.0)
(3.0)
パッケージ
(3.0)
コスパ
(2.0)
見た目
(3.0)
ギフトにおすすめ
(1.0)
リピートしたい!
(1.0)

ここがおすすめ
おひとつ5000円とのことで、とっても楽しみにしておりました。

すごく濃いグリーン!
抹茶好きにはたまらない、期待の色です。瓶をあけた瞬間にふわっと香ります。
幸せの瞬間ですね〜。

プリンにするとなると深い味わいは残せても、鼻からぬけるような新鮮なお抹茶の風味が消えてしまいがち。

封を切りたての抹茶パウダーをふりかけるアイデアは、とてもいいな!と感じましたし、実際抹茶パウダーがあるなしでは全然違います。抹茶パウダーのみを味わってみましたが、口の中に一瞬にして風味が広がり、まろみが残り、最後にほのかな甘みがぬけていきます。

瓶に貼ってあるラベルに細かい切り目点線が入っているので、気持ちよく美しく蓋があけられます。こういった細かい部分にも手を抜いてないのがいいと思いました。

気になった点
「抹茶を味わう」という商品でしたらいいのかもしれないですが、やはりあくまでプリンなので、もう少々の甘さが欲しく、もう少しスッキリした食感のプリンの方がくどくなく最後まで飽きずにいただけると思いました。

家にあったオーガニックデーツと一緒にいただいたらとてもバランスよかったです。椰子の花蜜をあとがけできたら、食感もみずみずしくなり、甘さも好みで調整できていいのでは!と勝手に妄想。

厳し目ですが、1瓶5000円とは感じられないお箱&スプーンでした。もう少し高級感が欲しいです。

温度によっても味わいが変わる繊細さがあるお抹茶だったのですが、どのぐらいの温度でいただくのがおすすめなのかとか、抹茶パウダーはおそらく振りかけて使うものなんだろうけど、その説明みたいなものが無かったので、一番美味しく食べられるであろう研究結果をどこかに書いておいて欲しかったです。

ショップさんからのひとこと
ビンを開けた瞬間の香りはフタがしっかり閉まるビンだからこそ味わえる香りです。
気づいていただけてうれしいです。
抹茶パウダーなしでも抹茶の風味は消えていないかとは思いますが、抹茶パウダーをかけることでさらに抹茶の持っている甘みを引き出してくれます。

確かにプリンとしては甘みが足りていないかもしれません。
しかし当店では素材の味を生かし切ることを大事にしています。
抹茶がよりおいしく感じることができるにはどうしたらいいか。
ただそれだけしか考えずに作っています。
日本料理でもなるべく素材の持っている味を生かすように作られているのと同じように私も抹茶の味を生かすように作っています。

スプーンや箱については有料になりますが現在別のものを制作中です。
もう少々お待ちください。

温度についてはちょっとずつ食べるにつれ変化する味を楽しんでいただけたらと思っています。
確かに記載はないので今後そういうものを付けて行こうと思います。

ありがとうございます。

更新日:2014年12月15日

ショップさんのこだわりコメントを見る >>

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

プリン研究所 の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お得&最新NEWS

おすすめお取り寄せ情報

  • 夏のギフトやお中元に贈りたいおいしいグルメ

  • 誕生日ギフトに 人気スイーツ詰め合わせ

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す