口コミ42件
(4.6)

福井県

天保元年創業、老舗和菓子屋の職人が餅、餡、水、製法、全てにこだわって作った「大福」8種セットです。北海道産の小豆を使用した、小豆の風味の強いこしあん。包み込む餅は、福井県産のカグラ餅から搗いて作っています。コシが強く繊細で柔らかいのが特長。王道のこし餡にほどよく甘さを抑えたクリームを合わせた「純白」、可愛らしいピンクの色合いのいちご大福「桃色苺」など定番6種に加え、季節限定フレーバー2種を合わせた計8種。フレーバーに合わせたクリーム入りで、餅、餡、クリームの三位一体の味を楽しめます。上品なパッケージに入って届くので、贈り物にもおすすめです。

個性にこだわる。確かな技術が魅せる大福の可能性。

伊勢屋與兵衛は、本物の和菓子屋、本物の和菓子職人が本気で取り組む大福屋です。大福以外の和菓子の特徴も取り入れることであらゆる種類の大福を作ることができ、日本の伝統文化が生み出す美味しさ、楽しさと共に、「大福の可能性」を日本中、世界中に発信していきます。

創業天保元年。老舗和菓子屋が作る至極の大福。

御菓子処 伊勢屋は天保元年(1830年)に創業され、江戸時代から190年以上もの間、若狭小浜で多くのお客様にご愛顧いただいております。
そんな伊勢屋の伝統を引き継ぐ大福処 伊勢屋與兵衛は、今までの技術を大切にしながら、これからの時代のお客様にも親しみやすいような大福づくりをしております。

全和菓子職人の1%にも満たない「優秀和菓子職」

御菓子処 伊勢屋と大福処 伊勢屋與兵衛の職人・店主である上田浩人は、全国和菓子協会の「優秀和菓子職」、国家資格の「1級和菓子製造技能士」、その他様々な賞をしています。「優秀和菓子職」とは誰もが認める優れた和菓子職であり、創作的な和菓子作りの技術があることを全国和菓子協会が証明するもので、伊勢屋與兵衛の大福にはその「技」が詰まっています。

【ショップからのひとこと】

大福は、常温で解凍していただき、解凍された商品は当日中にお召し上がりください。
大福は半解凍でお召し上がりいただきますと、アイス感覚で召し上がっていただけます。

もっちりした感触の餅と当店人気のフレーバー8種をお楽しみくださいませ。

■商品基本情報




商品価格帯:3,000円~4,000円未満
賞味期限:発送日を含め、冷凍状態で20日間
配送形態:冷凍

【内容量】

8種各55g(桃色苺、純白、加加於、おうす、珈琲染、若草、季節の大福2種)計8個

【注意事項】

※こちらの商品は定番6種に加え季節の大福2種がセットになっています。季節の大福の詳細は商品ページにてご確認お願い致します。(2022年1月追記)


審査員の実食レポート

みんなの口コミ

総合評価
(5.0)
総合評価
(4.4)
総合評価
(4.8)
総合評価
(4.9)
総合評価
(5.0)
総合評価
(5.0)
総合評価
(4.4)
総合評価
(4.5)
総合評価
(5.0)
総合評価
(3.0)
総合評価
(5.0)
総合評価
(5.0)
総合評価
(5.0)
総合評価
(4.8)
総合評価
(3.8)
総合評価
(5.0)
総合評価
(5.0)
総合評価
(4.7)
総合評価
(4.5)
総合評価
(5.0)

大福処 伊勢屋與兵衛 の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

いま注目のランキング

和菓子・和スイーツの人気商品 (2023年11月30日~2023年12月06日)

特撰ショップからのおすすめ

お取り寄せお得情報

おすすめお取り寄せ情報

  • 限定2千個『信長の野望 覇道』コラボおせち

  • 目利きのプロが厳選!旬の海の幸&山の幸

  • 【特価】豪華ふぐ料理セットが今だけお得!

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す