宮城県産もち米「みやこがね」をじっくりと焼きあげた、3種の「海苔巻き(あられ)」味比べセットです。「最高の海苔巻きを作ろう」というコンセプトのもと、「有明」には、千葉県佐原市産濃口醤油と佐賀有明海苔、「青とび」には三河産しろ醤油と熊本県産青とび焼海苔、「三河」には三重県桑名産だし醤油と三河の黒海苔を使用。昔ながらの手巻きで仕上げているので、生地と醤油と海苔に一体感を感じられます。同じ海苔巻きでありながら異なる味や風味を楽しめる通な海苔巻きあられです。
長く人気もあり、江戸時代より根付いてきた海苔巻きですが、近年では、手作業の工程が多いことや、海苔の原料事情などにより、国産の海苔巻きが減りつつあります。下町の伝統を守ってきた「東あられ本鋪」は、各地から厳選した海苔と、それに合うあられ生地、醤油の組合せを一から試行錯誤して作り上げました。
お米と海苔の相性の良さは、江戸時代に誕生した江戸前寿司で既に海苔巻きがメニューの一つなっていたこともあり、日本人にとって最もなじみ深いものの一つです。
あられにおいても色々な味付けがある中で、やはり相性の良さを実感できる海苔巻きを是非召し上がっていただきたいです。
3種各12枚(有明、青とび、三河)計36枚
王道と言える味わい
by うさこさん
(栃木県・40代・女性)
![]() |
海苔巻き 食べ比べ
by こもすけさん
(静岡県・20代・女性)
![]() |
もち米と海苔の一体感の贅沢な煎餅!
by まったり猫さん
(埼玉県・40代・女性)
![]() |
あられの可能性を広げた味
by みわさんさん
(大阪府・40代・女性)
![]() |
海苔の素晴らしさを味わえる煎餅
by まいたんさん
(大阪府・30代・女性)
![]() |
【春の限定スイーツ!】桜と清里産花豆を混ぜ込んだ、ピンクとグリーンの2色の「桜のパウンドケーキ」
【早割】送料込みの母の日ギフトを4月13日までにご注文頂くと、200円引き‼
醤油のコクと、米麹のやさしい風味。その豚肉は、発酵の力でしっとり柔らか。【豚ロース醤油麹漬け】
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |