【のまえ】ロースト牛タン
下鴨茶寮
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
届くのをとっても楽しみにしていました。下鴨茶寮さんの他商品の美味しさを知っているので、こちらにも期待!ロースト牛タンという初めて出会う商品を、オリジナルの粉しょうゆとねぎ味噌で食べるなんて楽しみすぎます。
届いた荷物の茶色の外紙をはがすと、白地に扇がデザインされた包装紙があらわれます。これには「下鴨茶寮は創業安政三年」と書いてあって、すごい!老舗!
木箱のサイズは22×11.5×6cm。箱からほんのり木のいい香りがします。蓋の中央には「のまえ」の焼き印があって、全体の雰囲気が素敵ですね。本当に美味しいものを知っている人の特別な贈り物といった感じ。中には商品の他に黒紙の説明書きが入っていました。
ロースト牛タンを冷蔵庫で6時間解凍した後スライスして、いただきます!色々な厚みで楽しみますよ~。
牛たんに粉しょうゆをパラッとふりかけてパクリ。うんうん、食感は牛タンです。牛タンだけどなんて肉々しい!なんてジューシー!
噛み応えがありながらも柔らかくて、噛む喜びを味わえる食感ですね。これは低温によるじっくりなローストの賜物のよう。焼肉で薄いタンを食べる時には味わったことのない、タンそのものの深い旨味を堪能出来て美味しいの。噛むたびに、噛むほどに口の中に広がる肉感と旨味にビックリ&感動なんです。
薄切りにしても充分なタンの美味しさがあふれて、これが厚切りだと口いっぱいからこぼれてしまいそうなほどの贅沢さです。タンの食べ方にこんな楽しみがあったなんて知らなかったわぁ。
牛タンの味付けは塩コショウなのでシンプル。それだけに選び抜いたいい素材なんだろうなぁと分かります。
「粉しょうゆ」は和風シーズニングスパイスのようで、醤油をベースに柚子皮や唐辛子なども入っています。品よくスパイシーで、液状のたれで食べるより、タンそのものの味わいを大事に味わえる気がしますね。
「九条葱と味噌」はネギの香りのするほんのり甘い味わいです。このやさしい甘さがタンの下味の塩気と引き立て合って、絶妙な相性!ロースト牛たん丼を作りましたが、薄切りのタンでこの味噌とご飯を巻いて食べたら絶品ですよ~。
ロースト牛タンはお酒にもよく合って、呑みがすすんでしまう極上な肴になりますね。私なんて「このままずっと噛んで味わっていたい・・・」と思ってしまったほど。いやぁ、美味しい!美味しすぎました!
「のまえ ロースト牛タン」は大切な方への贈り物としても、我が家用のお楽しみとしてもおすすめの逸品ですね。
「九条葱と味噌」が倍量あるといいなと思いました。
更新日:2018年11月07日
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
\早割・母の日ギフト/累計販売1000万個突破!かわいいぷちおやきが断然人気♪期間限定でお得に予約!
母の日/おいしいギフトアワード2025お祝い部門銀賞!しっとり濃厚、上品な味わいの蜜芋パウンドケーキ
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |