ミーニョ地方のパォンデロー(焼き菓子)
ポルトガル菓子店Castella do Paulo(カステラ・ド・パウロ)

口コミ5件
(4.2)

京都府

審査員の実食レポート

卵黄がたっぷり濃厚!! 焼き加減が絶妙


by ゆっち さん (岩手県・50代・女性)

総合評価
(4.5)
(5.0)
パッケージ
(5.0)
コスパ
(4.5)
見た目
(4.5)
ギフトにおすすめ
(4.0)
リピートしたい!
(4.0)

ここがおすすめ
この度はモニターに選んでくださり、ありがとうございました。
カステラの原型と言われるポルトガルの伝統菓子パォンデローが届くのを大変楽しみにしていました。

パォンデローが届く1週間前におとりよせネットさんを通じて連絡があったのですが、こちらが希望していた配達日だと賞味期限が短くなるようで、配達日を変更して欲しいという内容でした。
一番美味しい状態で食べて欲しいという心遣いに嬉しく思いました。

指定した日時通りパォンデローが届きました。
黄色いリボンを掛けられた箱を開けると、想像よりはるかに大きく分厚いパォンデローが!!
「わぉ~!!」想像以上の大きさにテンションが上がります。
見た目はスポンジケーキ!? いやシフォンケーキ!?という感じでしょうか。
ポルトガルでは手でちぎって食べるということで、早速、娘と二人でちぎって食べました。
ちぎると「しゅわしゅわ」っと音がします。なんとも美味しそうな音です。
一口目の感想、やっぱりカステラに近い!?
卵のたっぷり感を感じます。生地が黄色く卵黄が濃い目です。
しっとりしているのですが、食感は軽く、きめ細かい生地なので、カステラのようなずっしり感はないです。
くせになる味で、こんな大きなパォンデローをなんと二人で一度に半分以上食べてしまいました。
材料は卵、砂糖、小麦粉とシンプルですが、焼き加減が絶妙で、奥深い味わいです。
防腐剤、保存料も全く入っていないということで、安心して食べることができますね。
ポルトガルの伝統菓子パォンデロー、自信を持っておすすめできる逸品です。

ショップさんからのひとこと
この度はパォンデローをお試し頂きありがとうございました。保存料など一切使用しておりませんので、安心して贈り物にもご利用頂ける点や卵黄たっぷり使用したポルトガル菓子の魅力を評価頂き、大変嬉しいです。パォンデロー以外のポルトガル菓子も是非是非お試し頂きたいです!今後ともスタッフ一同、ポルトガル菓子の美味しさを伝える伝道師として頑張ってまいります!ありがとうございました。

更新日:2019年07月09日

※本ページにはプロモーションが含まれています
審査員の方々による審査&レポートは、主観的な評価とコメントであり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、これらのレポートは、各審査員が評価した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、商品購入の際は必ず事前にショップページでご確認ください。

toroa(トロア) の人気商品BEST3

かにわしタルト店 の人気商品BEST3

MONDIAL KAFFEE328(モンディアル) の人気商品BEST3

注目の企画

この商品を見た人にはこんな商品もおすすめです

お得&最新NEWS

おすすめお取り寄せ情報

  • 母の日に人気のスイーツギフト【送料無料】

SNSでもお取り寄せ情報逃さずチェック!

新着!審査員 実食レポート



【ショップ運営のみなさま】
貴店の逸品を「おとりよせネット」に掲載しませんか。
掲載ご希望の方はこちら

ジャンルで探す