天然醗酵食品セット
mai
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
醗酵食品にはまって数年。家でぬか漬けも漬けていますが、「醗酵」にこだわった商品に出会うと、つい手に取ってみたくなります。腸の調子が良いと、とにかく身体全体の調子も良いのです。
お洒落な箱に、上品なサイズの4点が入っているこちらのセット。総じた評価を先に申し上げると、贈答品に最適だと感じました。
どれも、家に普通にあるものだけれど、こだわりのあるワンランク上のもの。使いやすい上に、味も高級、そして醗酵食品の魅力を知ってもらえる素晴らしいセットです。
木桶熟成醤油
木桶で1年半しっかりと熟成したお醤油だそうです。
香りがとにかくよく、ふわっと広がります。色は普通の醤油と変わりませんが、少量で味も濃く、深みがあります。
料理等ではなく、素材につけるべき醤油です。冷奴やお刺身につけると、素材が引き立つというか、熟成された醤油の濃厚さと風味の広がりに感動しました。
蔵のお酢
この時期お酢はさっぱりと、そのままかけて頂くことも多いです。
そのまま舐めると、雑味がない、澄んだ味がしました。旨味とまろやかさがら相まって、なんともいえない爽やかさ。
餃子につけましたが、茗荷や玉ねぎなどを漬けたくなるまろやかさです。味噌や油と合わせてドレッシングにしても美味しいと思います。
米味噌
味噌は自家製しているものと、赤味噌などの購入品を使っています。こちらやはりこだわりの味噌!塩分は控えめ、米味噌特有の飲みコクに味噌の風味が強く、この時期はそのまま野菜につけていただくのにぴったり!
量的にも、味噌汁等に使うのはもったいなくなりましたが、出汁と合わせてもまた格別。優しい甘みとほっとする味噌の香りに、暑い夏でも穏やかな気持ちになりました。
あまざけ
こんな濃い色の、素材本来の形がわかるどろっとした甘酒は初めてです。まるで塩麹のよう。その見た目さながら、とても濃厚で驚きました。
甘みはしっかりあるので、少しの量を豆乳などに溶かすがけでとても美味しくいただけます。
食欲の落ちる夏には冷やして、冬にはホットで…。パックでも、砂糖や添加物不使用の純正甘酒を購入していましたが、これがホンモノの甘酒なのか…と、甘酒の概念が変わりました。
日本人が昔から口にしている調味料でも、身体に良いものを取り入れることの大切さを実感できるセットでした。
レシピやおすすめの食べ方などがついていても良いかもしれません!
更新日:2019年08月05日
安納芋トリュフに新味「アールグレイ」「ジャンドゥーヤ」が新登場
太陽の恵みを受けたフルーツをふんだんに使用した爽やかな味わいな季節限定のフルーツケーキ!
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |