炎のしずく&森のしずくセット(調味料)
HANA
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
調味料や珍味が大好きな我が家。
料理好き&酒飲みなので、おつまみもよく作っているので、今回のモニターはとても楽しみにしていました!
炎のしずく
原材料 :ねぎ、醤油、すりごま、にんにく、生姜、みりん、コチュジャン、ごま油
コチュジャンの甘みと、ごま油やにんにく、生姜の風味がガツンときます。瓶を開けた時の香りはもちろん、そのまま食べてみると、まさに今フレッシュな素材を混ぜたばかり!というような味がしました。ねぎの味もするし、ごまっぽさもあり、何層にも味が広がります。家でコチュジャンや醤油を混ぜて調味料を作ることはありますが、こちらは絶妙な塩梅。とくににんにく、生姜、ごまの使い方が素晴らしいと感じました。我が家では担々麺の肉味噌に足しました。炒めると香ばしさは増します。でも内容量的にはそのまま冷奴やご飯に乗せたり、ラーメンなどの汁物に足して楽しんでも良いと感じました!
森のしずく
原材料 :くるみ・たまねぎ・日本酒・みりん・米酢・醤油・ごま油・鰹節パウダー・柚子胡椒
こちらはとっても不思議な味でした!瓶を開けた時の香りは、どこか懐かしい、肉味噌ペーストの香りが。でも食べるとまったく違う風味がするのです。鰹の香りが口いっぱいに広がり、玉ねぎのテクスチャーにクルミの食感もあり、もったりしたごま油感がなんともいえないコクのある味を醸し出しています。そのままおつまみに、とオススメがあったので、冷奴にしましたが、これはどう使ったらベストなのか、いい意味で頭を悩ませております!セロリなどの野菜とも合いそうですし、チーズなども引き立たせることができそうです。ちょっとずつ舐めながら、日本酒や焼酎を嗜むのも○
どちらも無添加ということで、本当に丁寧作られている印象を受けました。とにかく材料のバランスがよく、手が込んでいます!
もともと辛いのが大好きなので、炎のしずくはそこまで辛いとは感じませんでした。唐辛子を足してみたりしています。森のしずくは、柚子胡椒は感じませんでした。
更新日:2019年08月23日
静岡県浜松肴町発!クラフトチョコレート専門店の地元素材にこだわった期間限定「ボンボンショコラ」
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
「いつもありがとう」の気持ちを込めて贈りたい。母の日に老舗茶舗の濃厚抹茶スイーツはいかがですか?
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |
どちらかというと、ふたつともやさしめの味に仕上がっており、ご指摘のように柚子胡椒をもう少し主張させてもよかったですね。
パンチを効かせたバージョンも考案中なので、ぜひまた宜しくお願い致します。
HPに関するアドバイスもありがとうございます。
とても参考になります。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 HANA