氷温熟成6大ブランド和牛食べ比べローストビーフセット
5minutes MEATS(ファイブミニッツ・ミーツ)
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
6大ブランド牛を使ったローストビーフの食べ比べなんて、お店でも難しい感じがするのにそれが家で楽しめてしまうという、夢のようなセットです。
それぞれがどのお肉かわかるようにシールが貼られているんですが、それが綺麗に盛り付けされた写真付きなので箱を開けた瞬間にテンションが上がってしまいました。
お肉は切っていくと全然見た目が違ってビックリ。
【米沢牛】
サシが綺麗に入っていました。
でも食べてみると見た目と違い案外あっさりとしていて、柔らかいけど身がしっかりしている感じでした。
【仙台牛】
松阪牛に負けないぐらい綺麗にサシが入っていました。
とろける食感で脂のうま味もしっかり感じました。
【宮崎牛】
サシはそれほどなく、赤身っぽい見た目。
でも見た目よりも脂のりがよく、柔らかいけどお肉を食べていると感じる噛みごたえでした。
【神戸牛】
こちらも見た目は宮崎牛に似ています。
宮崎牛よりもこちらの方が脂のりが良かったです。
【近江牛】
こちらも宮崎牛・神戸牛のようなちょっと赤身っぽい見た目。
お肉はやわらかく、あっさりしたお味です。
【松阪牛】
サシがとてもきれいで、さすが松阪牛!!っと言う感じです。
お肉は口の中でとろけ、脂はしっかり感じるんですが上品な感じです。
どのローストビーフも柔らかく美味しかったけど、私は神戸牛・旦那さんは宮崎牛が1番好きなお味でした。
松阪牛と仙台牛はやっぱりサシがすごい分、少量(2~3枚)も食べれば十分といった感じです(笑)
ローストビーフはそのままでも塩味とお肉のうま味で十分美味しいので、個人的にはソースをつけない方がお肉の味を楽しめて好きでした。
冷凍で届いたのですがローストビーフのソースは半解凍状態で、そのうちの1つの表面に傷があり中身のソースが漏れ出していました。あと値段の割には箱がカジュアルな感じなので、もう少し高級感があった方が贈り物としては利用しやすいです。
更新日:2020年03月31日
【母の日限定】豪華ディナーセット6食・今だけの特別商品!
【桜のミード】お花見や歓迎会などのお土産にもおすすめ!桜はちみつをじっくり醸した甘~いお酒です。
毎日使うお肉とたまごの定期便「~毎日の食卓に~Ark館ヶ森ストック便」新登場!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |