徳島県鳴門海峡近海で水揚げされた「糸わかめ」です。「糸わかめ」は、採れたままの塩蔵わかめの塩分を水で洗い流し、茎を取りわかめの葉の部分を乾燥させた細長い乾燥わかめのこと。鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえが良いのが特徴。一つ一つ手作業で「糸わかめ」に仕上げるので風味豊かな商品です。
●鳴門わかめの特徴
鳴門海峡近海の激しい潮流にもまれ育ち、色つや・歯ごたえ・風味が良いことで有名です。
●糸わかめの特徴
わかめをじっくり乾燥させることにより生わかめにはない歯ごたえ・風味が生まれ、わかめをより一層おいしくさせています。
また、一般的なカットわかめは機械による流れ作業で大量生産されるのでわかめ自体が痛み、わかめの風味が大きく損なわれます。
鳴門の良質わかめが育つ環境で育て、手間暇かけて出来上がった「鳴門糸わかめ」をどうぞご賞味ください。
| 新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
| 魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
| 和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
| おかず・お惣菜 | 鍋 |
| 醤油・だし・調味料 | 麺類 |
| 米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
| フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
| 缶詰・瓶詰 | ドリンク |
| 日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
| 口コミ待ち商品 | |
| ギフトシーンで探す | |
| シチュエーションで探す | |
| 地域で探す | |
| 価格帯で探す | |