ドゥーブルフロマージュ
小樽洋菓子舗ルタオ
![]() |
|
味 | |
パッケージ | |
コスパ | |
見た目 | |
ギフトにおすすめ | |
リピートしたい! |
北海道展でいつもお目にかかるルタオのドゥーブルフロマージュですが、今回初めて頂きました。
まず、指定した時刻通りに到着、商品が緩衝材でしっかりと守られていました。
少し関係ないかも知れませんが、伝票の文字がとっても美しく、誰が書いて下さったかは存じませんが、あまりの美しい字に一時見入ってしまいました。文字もお店の印象に多少なりと関わる(と思う)ので、こんな美しい文字が書けるお店の商品は、きっと商品も繊細で美味しいのだろうなぁと、勝手に期待を膨らませました。
今まで何度もルタオのドゥーブルフロマージュを目にしながら、チーズケーキ大好きな私が手を出さなかったのは、「レアチーズとベイクドチーズの2層仕立て」という点がどうも引っ掛かっていたからです。私はレアもベイクドも両方大好きなのですが、今まで食べたレアとベイクド2層チーズケーキは、味がバラバラして、お互いの良い部分が消されてしまい、満足感が得られなかったのです。
なので、このドゥーブルフロマージュは、果たしてどうなのか、ドキドキしながら頂きました。
まず、口に含んだ途端、チーズケーキということを一瞬忘れてしまうくらいのミルク感が、ふわふわした口どけと共に訪れます。その後、ベイクド部分のチーズ感が、しっかり、かつ、優しく包み込む感じでやってきました。その、ミルク感→チーズ感がとてもスムーズ、というか、自然というか、違和感がなく、2層のチーズケーキが本当に融合していました。2層なのに、2層をきちんと味わえているのに、まるで1層のよう・・・という、なんとも不思議なチーズケーキです。
ここまでの食感、味を出すまでに、本当に素材にこだわり、研究を重ねてきたのだろうなぁ、と心から感動しました。お互いがお互いの良いところを上手く引き出している、まさに見事なチーズケーキです。
最初の四分の一カットは、撮影をした後に食べたので、ふわふわ感が印象に残る感じだったのですが、その後、冷蔵庫から出したてを食べた時、ベイクド部分が適度にしっかりしていて、最初に食べた印象と変わり、また違う美味しさを味わえました。
私の「2層チーズケーキ」の印象を大きく変える、とっても美味しいケーキでした。本当に有難うございました。
更新日:2016年11月18日
香ばしさ広がる【焼きモンブラン】母の日に極上のひとときを!
ギフトアワード2025受賞記念キャンペーン5/11まで先着30名様にプレゼント!
【人気商品!】『ひじき白和えの素』限定で10%OFFセール開催中♪混ぜるだけの簡単調理で出来あがり!
新着グルメ&スイーツ | 肉・ハム・ソーセージ |
魚介類・シーフード | 洋菓子・スイーツ |
和菓子・和スイーツ | パン・ジャム・シリアル |
おかず・お惣菜 | 鍋 |
醤油・だし・調味料 | 麺類 |
米・粉類 | 卵・チーズ・乳製品 |
フルーツ・果物 | 野菜・きのこ |
缶詰・瓶詰 | ドリンク |
日本酒・焼酎・梅酒 | ビール・ワイン・洋酒 |
口コミ待ち商品 | |
ギフトシーンで探す | |
シチュエーションで探す | |
地域で探す | |
価格帯で探す |